You Tube デビューの内容を系統別に公開...!!!
画面の矢印を2回クリックしてください...


今回は中1と中3に関係ある円錐と円錐台の表面積を
“裏技”を使って簡単に求めます。
側面積を“母線×半径×π(パイ)”は良く使いますが、
表面積を“(母線+半径)×半径×π(パイ)”はみんな知りません..!!
円錐台の側面積は上記の公式を知っていれば問題ないですが、
余裕のある人は、側面積と体積の"超裏技"の公式を使って
簡単に暗算で求めて下さい..!!!
使える人はしっかり覚えておきましょう。。



・
・
・
・
・
またまた、このMusicを勉強の息抜きに..!!

我があこがれのギターリスト。。。エリック・クラプトン...!!!
以前ここでも書きましたが、彼の使用したギターで最も有名で
長年愛用した“ブラッキー”('56年製のフェンダー・ストラトキャスター)の
愛称を持つギターは、当初の落札予想価格を大幅に越え最終的に
95万9,500ドル(およそ1億520万円)の価格がつけられ
「世界一値段の高いギター」となりました。
LIVE AIDは「1億人の飢餓を救う」というスローガンの下、
「アフリカ難民救済」を目的として行われた。
ドラムは何とフィル・コリンズ……最高!!!……と思うのは私だけか...????
誰も知らないと思いますが、フィル・コリンズいえば
ジェネシス(Genesis)のドラマー、
私の先輩が神戸で塾をやってますが、
その名はずばり“ジェネシス(Genesis)”です...!!!
クラプトンの服装が3種類に変化しているのにお気づきですか....????